

自然の中でのクライミングは、非日常的で特別な時間を過ごすことができます。
また、自然の岩を登る冒険的な経験は、緊張感と高揚感をより強く感じられ、クライミングの本質を存分に楽しむことができます。
ボルダリング講習では、岩場を熟知したインストラクターから、岩場のマナーやルール、岩場独自の技術を学ぶことができます。
また、自然の岩を登る冒険的な経験は、緊張感と高揚感をより強く感じられ、クライミングの本質を存分に楽しむことができます。
ボルダリング講習では、岩場を熟知したインストラクターから、岩場のマナーやルール、岩場独自の技術を学ぶことができます。


【受講資格】
(どちらかをクリアしている)
・ROCKYで2級を10本以上登っている(どちらかをクリアしている)
・外岩での最高グレードが4級以上

【受講資格】
(どちらかをクリアしている)
・ROCKYで1級を10本以上登っている(どちらかをクリアしている)
・外岩での最高グレードが3級以上

【受講資格】
(どちらかをクリアしている)
・ROCKYで初段を10本以上登っている(どちらかをクリアしている)
・外岩での最高グレードが2級以上


8,800円(税込)/1人

9,900円(税込)/1人

9,900円(税込)/1人
※ 保険代+講師交通費+レンタルマット代含む


10/14(土)
予約する(締切10/10)
|
|||
---|---|---|---|
クラス | 初級(4-2級) | 講師 | 岡本 圭太 |
定員 | 7名(最少催行人数5人) | 場所 | 瑞牆 |
主な講習課題 | |||
ロイヤルポケット 5級、剣 4級、御門 4級、玉 2級、シャリシャリ君 4級、ガリガリ君トラバース2級、団栗5級、団栗トラバース 3級、あかね雲3級 | |||
集合場所と解散時間 | |||
9:00:みずがき山自然公園 植樹祭駐車場 17:00:最後の岩で解散 |
10/15(日)
予約する(締切10/11)
|
|||
---|---|---|---|
クラス | 中級(2-1級) | 講師 | 竹内 俊明 |
定員 | 7名(最少催行人数5人) | 場所 | 瑞牆 |
主な講習課題 | |||
ガリガリ君トラバース2級、ガリガリ君 1級、祭りの花1級、百里岩 1級、夜を待ちながら 2級、コールドスリープ 1級、日々の暮らし 1級、雪化粧 2級 | |||
集合場所と解散時間 | |||
9:00:みずがき山自然公園 植樹祭駐車場 17:00:最後の岩で解散 |
10/28(土)
予約する(締切10/24)
|
|||
---|---|---|---|
クラス | 中級(2-1級) | 講師 | 丹野 悠斗 |
定員 | 7名(最少催行人数5人) | 場所 | 瑞牆 |
主な講習課題 | |||
ガリガリ君トラバース2級、ガリガリ君 1級、祭りの花1級、百里岩 1級、夜を待ちながら 2級、コールドスリープ 1級、日々の暮らし 1級、雪化粧 2級 | |||
集合場所と解散時間 | |||
9:00:みずがき山自然公園 植樹祭駐車場 17:00:最後の岩で解散 |
11/11(土)
予約する(締切11/7)
|
|||
---|---|---|---|
クラス | 初級(4-2級) | 講師 | 岡本 圭太 |
定員 | 7名(最少催行人数5人) | 場所 | 御岳 |
主な講習課題 | |||
白虎岩 5級、白虎岩 3級、デラシネボルダー ハング4級、マミ岩 3級、マミ岩 SD 2級、鵜の瀬ボルダー 2級、砂箱トラバースロング 2級 | |||
集合場所と解散時間 | |||
9:00:JR御嶽駅 17:00:最後の岩で解散 |
11/12(日)
予約する(締切11/8)
|
|||
---|---|---|---|
クラス | 中級(2-1級) | 講師 | 五島 雄 |
定員 | 7名(最少催行人数5人) | 場所 | 御岳 |
主な講習課題 | |||
イギリス人のトラバース 2級、デッドエンド 1級、遊歩道岩トラバース 1級、鵜の瀬ボルダー 2級、鵜スタンド 1級、砂箱トラバースロング 2級、猫砂 1級 | |||
集合場所と解散時間 | |||
9:00:JR御嶽駅 17:00:最後の岩で解散 |
11/18(土)
予約する(締切11/14)
|
|||
---|---|---|---|
クラス | 上級(1級-初段) | 講師 | 竹内 俊明 |
定員 | 7名(最少催行人数5人) | 場所 | 御岳 |
主な講習課題 | |||
遊歩道岩トラバース 1級、猫砂 1級、鵜 スタンド 1級、炎 初段、オプティミスト 初段、エゴイスト 初段 | |||
集合場所と解散時間 | |||
9:00:JR御嶽駅 17:00:最後の岩で解散 |
11/19(日)
予約する(締切11/15)
|
|||
---|---|---|---|
クラス | 初級(4-2級) | 講師 | 丹野 悠斗 |
定員 | 7名(最少催行人数5人) | 場所 | 御岳 |
主な講習課題 | |||
白虎岩 5級、白虎岩 3級、デラシネボルダー ハング4級、マミ岩 3級、マミ岩 SD 2級、鵜の瀬ボルダー 2級、砂箱トラバースロング 2級 | |||
集合場所と解散時間 | |||
9:00:JR御嶽駅 17:00:最後の岩で解散 |
11/26(日)
予約する(締切11/22)
|
|||
---|---|---|---|
クラス | 上級(1級-初段) | 講師 | 五島 雄 |
定員 | 7名(最少催行人数5人) | 場所 | 御岳 |
主な講習課題 | |||
遊歩道岩トラバース 1級、猫砂 1級、鵜 スタンド 1級、炎 初段、オプティミスト 初段、エゴイスト 初段 | |||
集合場所と解散時間 | |||
9:00:JR御嶽駅 17:00:最後の岩で解散 |