開催日時
2017年8月19日(土)
開催場所
ロッキーつくば阿見店
コンペ申込み
7月17日(月)21:00申込み開始
コンペ参加費
4,500円
※申込み後、1週間以内にロッキー指定の口座に振込にてお支払いください。振込み確認できない場合はキャンセル扱いとさせていただきます。
※夫婦ダブルスで参加の方は二人分まとめての振込みも可。
【振込み先口座】
千葉銀行 船橋支店 普通 4437060
株式会社船橋ロッキー 代表取締役 田村幸雄
コンペ参加賞
所属店舗別オリジナルデザインタンクトップ
※競技中はユニフォームとしてタンクトップを着用していただきます。Tシャツ等の上からの着用も可能。
賞品
優勝店舗チームメンバー全員とエキスパート男女、オーバー35男女、夫婦ダブルスの上位3名(決勝順位)に協賛企業からの賞品。
優勝店舗に優勝盾を贈与。
競技ルール
60分+30分の2ラウンド制、合計90分セッション方式。
時間内で登った課題のグレード上位7本の合計が個人得点になります。
完登点数は黄色テープ(10 級)が1点で以降1グレード上がるごとに1点上がります。
さらに、カテゴリーごとに違うボーナス倍率を個人得点にかけたものが、所属店舗チームの総合得点に加算されます(カテゴリーの表を参照)
※リザルトはボーナス倍率をかける前の得点のもののみを個人総合成績として発表します。
定員
250名(各店舗チーム上限60名まで)
※定員上限に達した店舗はキャンセル待ちも受け付けますが、他店舗チームに所属変更で出場も可能です。
店舗チームとカテゴリー
①「船ロキ、メガロキ、品ロキ、FTロッキー、爆ロキ」の5店舗から所属チームを選ぶ
②以下カテゴリーから自身がカテゴリー資格を有しているものの中から出場したいカテゴリーを一つだけ選ぶ。
カテゴリー名 |
店舗ごとの 決勝進出人数 |
カテゴリー資格 | ボーナス倍率 |
エキスパート男子 | 1人 | 1度でも水色テープを登ったことがある男子 | 1倍 |
エキスパート女子 | 1人 | 1度でも若草テープを登ったことがある女子 | 2倍 |
オーバー35男子 | 1人 | 35歳以上の男子 | 1.5倍 |
オーバー30女子 | 1人 | 30歳以上の女子 | 1.5倍 |
メガネ男子 | 決勝なし | 普段からメガネをかけて登っている男子 | 1.8倍 |
リトル女子 | 決勝なし | 18歳以上で身長153cm以下の女子 | 3倍 |
マッスル男子 | 1人 | 筋肉隆々な肉体美をお持ちの男子 | 1.6倍 |
ニャンコ女子 | 決勝なし | ニャンコが好きな女子 | 2.3倍 |
クライミング歴1年男子 | 決勝なし | クライミング歴が1年未満の男子 | 2倍 |
クライミング歴1年女子 | 決勝なし | クライミング歴が1年未満の女子 | 3倍 |
夫婦ダブルス | 1組(2人) | 戸籍上夫婦である男女2人1組 | 2倍 |
サラリーマン | 決勝なし | 会社員の男子(ジムスタッフを除く) | 1.7倍 |
OL | 決勝なし | 会社員の女子(ジムスタッフを除く) | 2.5倍 |
小学生 | 決勝なし | 小学校に通っている(性別問わない) | 3倍 |
中学生 | 決勝なし | 中学校に通っている(性別問わない) | 2.5倍 |
高校生 | 決勝なし | 高校に通っている男子 | 2倍 |
コーディネーション芸人 | 1人 | コーディネーションが大好きな男子 | 1.5倍 |
ミスロッキー | 1人 | 各店舗1人のみ。店舗投票で選ばれた女子 | 5倍 |
イニシャルがRの男子 | 決勝なし | 姓、名どちらかのイニシャルがRの男子 | 2倍 |
イニシャルがRの女子 | 決勝なし | 姓、名どちらかのイニシャルがRの女子 | 4倍 |
JK | 決勝なし | 高校に通う女子 | 2.8倍 |
ロックガール | 決勝なし | 岩を登るのが好きな女子 | 2.3倍 |
OWNER | 決勝なし | 会社経営または自営業、個人事業主の男子 | 1.9倍 |
JD | 決勝なし | 大学,短大または専門学校に通う女子 | 2.8倍 |
heavy. | 決勝なし | 体重70kg以上の男子 | 2倍 |
※カテゴリーごとの定員はありません。
※リザルトはボーナス倍率をかける前の個人総合リザルトのみ発表します。カテゴリーごとのリザルトは出ません。
決勝ルール
決勝があるカテゴリーは、その店舗内で90分セッションの成績上位1人が決勝に進出する。
以下カテゴリーごとの決勝内容とルール
カテゴリー名 |
決勝内容 |
決勝成績ごとの所属店舗への加算得点 |
エキスパート男子 | ボルダリング・サドンデス方式 | 1位500点,2位400点,3位300点,4位200点,5位100点 |
エキスパート女子 | ボルダリング・サドンデス方式 | 1位500点,2位400点,3位300点,4位200点,5位100点 |
オーバー35男子 | ボルダリング・サドンデス方式 | 1位300点,2位250点,3位200点,4位150点,5位100点 |
オーバー30女子 | ボルダリング・サドンデス方式 | 1位300点,2位250点,3位200点,4位150点,5位100点 |
マッスル男子 | ボディビルコンテスト | 1位150点,2位100点,3位80点,4位60点,5位40点 |
夫婦ダブルス | ボルダリング・サドンデス方式 | 1位300点,2位250点,3位200点,4位150点,5位100点 |
コーディネーション芸人 | コーディネーション課題 | 1位150点,2位100点,3位80点,4位60点,5位40点 |
ミスロッキー | ミスコン | 1位300点,2位250点,3位200点,4位150点,5位 100点 |
店長&社員エキシビジョンマッチ
所属店舗の店長と社員、アルバイトが3人1組チームとなり団体戦を行う。1店舗1チーム。
形態 |
ルール |
成績ごとの所属店舗への加算得点 |
店長と社員または アルバイトで構成した 男2人+女1人の計3人1組の団体戦 |
1人1トライで3人の手数の合計。 2ラウンド制サドンデス方式。 1ラウンド目5店舗→2ラウンド目2店舗 |
1位500点,2位400点,3位300点,4位200点,5位100点 |
コンペ当日タイムスケジュール
08:30-10:00:受付
10:00-10:30:選手宣誓ならび開会式(常連代表1名)
10:30-11:30:グループA予選ラウンド1
11:40-12:40:グループB予選ラウンド1
12:50-13:20:グループA予選ラウンド2
13:30-14:00:グループB予選ラウンド2
14:10- :店舗対抗戦中間成績発表
14:30- :店長&社員エキシビジョンマッチ
15:30- :マッスル男子,夫婦ダブルス、ミスコン、コーディネーション芸人決勝
16:30- :オーバー35男女決勝
17:30- :エキスパート男女決勝
18:30- :店舗別成績発表、優勝盾ならび優勝賞品授与式&店舗ごと集合写真撮影