◼︎開催日時
2016年12月10日(土)
◼︎開催場所
ロッキー品川店
◼︎定員
各カテゴリー25名まで(全カテゴリー合わせて150名)
※定員に達した場合はキャンセル待ちとして申込み受付ます。
◼︎コンペ参加費
4000円(船橋店で入賞者に配布しているオカケイ札の使用不可)
※申込後、1週間以内にロッキー指定の口座に振込みにてお支払いください。
振込み手数料は申込者にてご負担願います。
1週間以内にお振込み確認ができない場合はキャンセル扱いとさせていただき、キャンセル待ちの方を繰り上げます。
※選手当人の都合によるキャンセルでの返金は致しかねます事、承知おき願います。
【振込み先口座】
千葉銀行 船橋支店 普通 4437060
株式会社船橋ロッキー 代表取締役 田村幸雄
◼︎カテゴリー
ファンクラス・・・課題グレード 白~オレンジ(6~4級)
ミドルクラス・・・課題グレード オレンジ~紫(4~3級)
スーパーミドルクラス・・・課題グレード 紫~若草(3~1級)
マスタークラス・・・課題グレード 緑~若草/紺(2級~1級/初段)
スーパーマスタークラス・・・課題グレード 若草~紺/水(1級~初段/二段)
ビーストクラス・・・課題グレード 紺/水以上(初/二段以上)
※全カテゴリー男女混合
※ファンクラス、ミドルクラスは決勝を行わず予選成績で表彰行います。
◼︎予選
4分4課題オンサイトベルトコンベアー方式。
◆オンサイトベルトコンベアー方式とは◆
競技開始まで課題を下見することは出来ず、アイソレーションルームという決められた場所でそれぞれの競技時間まで待機します。
登る直前まで課題を見ることはできません。
自分の競技時間になると呼び出されます。
そこから4分間という制限時間の中で初めて見た課題に一人で向き合います。
選手は与えられた4分間の中で課題を見て戦略を立てて完登を目指します。
4分経ったら4分の休憩をはさみ、また初めて見る次の課題に4分間トライ。
それをビーストでは合計4課題分繰り返します。
順位は4課題の中での完登数、完登までのトライ回数、ボーナス獲得数、ボーナス獲得までのトライ回数の優先順で優劣をつけます。
◼︎決勝
各カテゴリー予選成績上位6名が進出。
3ラウンド制サドンデス方式。
1課題の持ち時間4分。
時間内の最高高度の手数とそこに到達するまでのアテンプト数の順で競 います。
同点だった場合、前ラウンド、予選のカウントバックの順で順位をつけます。
1ラウンド目で6人から4人に絞り、2ラウンド目で4人から2人に絞ります。
3ラウンド目で優勝者を決めます。
※ファンクラス、ミドルクラスは決勝を行わず予選成績で表彰行います。
コンペ申込み方法 BEASTブログに11/19(土)21:00にアップされるフォームよりお申込みください。
※店頭申込みはありません。
定員に達したカテゴリーはキャンセル待ちとして申込み受付ます。
※船橋店ビーストと違い、競技時間の希望は受付ません。
◼︎申込み締め切り
2016年12月4日(日)21:00
※キャンセル待ちの繰り上げは競技順発表まで続けます。
◼︎競技順発表
2016年12月5日(月)正午ごろ
※各自競技開始時間の30分前までに受付をすませてください。
◼︎賞品
各カテゴリー上位3位まで次回以降の船橋店ビーストで使用可能なオカケイ札を授与いたします。
※品川店ビーストでは使用不可。
年間ランキング品川店でのビーストの結果もシーズン年間ポイントに加算されます。
また年間皆勤賞にも含まれます。
ポイントは船橋店の1.5倍になります(定員が1.5倍のため)
◼︎注意事項
1.船橋店とは違い予選競技時間を選ぶことができません。
あらかじめご自身の予定を確かめた上でお申込みください。
2.コンペ当日18時より通常営業再開となりますので、参加選手は表彰式終了後すみやかに退店していただきます(船橋店ビーストとは違いフリーセッションはありません) 当日18時より再び登りたい方はジム利用料が別途かかります。
◼︎コンペ当日のタイムテーブル
※競技開始の30分前までに受付してください。
8:30- 受付開始
9:30-13:30 全クラス予選競技
14:00- リザルト発表ならび決勝進出者アイソレーション
14:30-15:30 Sミドル、マスター、Sマスタークラス決勝
16:00-17:00 ビーストクラス決勝
17:15-17:30 表彰式
17:40- 参加選手退店
18:00- 通常営業再開