◼︎開催場所:ロッキー富津店
◼︎開催日時:11月12日(土)
◼︎コンペ形式:1チーム男2人女1人の合計3人団体戦と個人戦
◼︎カテゴリー
個人戦のみでのエントリーも可能です。団体戦参加の方は個人戦にも自動エントリーされます。
【団体戦】
・エキスパートチーム戦
同じホームジムまたは学校、団体、プライベートウォールで登る男2人女1人の合計3人チーム。
チーム全員が自動的に個人エキスパート男女として登録されます。
予選セッション対象課題は
男子【若草~黒テープ(1級~三段)】
女子【紫~若草テープ(3~1級)】
・スーパーマスターチーム戦
同じホームジムまたは学校、団体、プライベートウォールで登る男2人女1人の合計3人チーム。
チーム内男子選手は2人とも自動的に個人スーパーマスター男子として登録されます。
女子は女子個人に登録されます。
予選セッション対象課題は
男子【緑~紺テープ(2級~初段)】
女子【自由(白以上)】
・マスターチーム戦
同じホームジムまたは学校、団体、プライベートウォールで登る男2人女1人の合計3人チーム。
チーム内男子選手は2人とも自動的に個人マスター男子として登録されます。
女子は女子個人に登録されます。
予選セッション対象課題は
男子【紫~若草テープ(3~1級)】
女子【自由(白以上)】
・ミドルチーム戦
同じホームジムまたは学校、団体、プライベートウォールで登る男2人女1人の合計3人チーム。
チーム内男子選手は2人とも自動的に個人ミドル男子として登録されます。
女子は女子個人に登録されます。
予選セッション対象課題は
男子【オレンジ~緑テープ(4~2級)】
女子【自由(白以上)】
※マスターとミドルチーム戦は決勝は行わず予選の結果のみで表彰を行います。
※複数店舗のあるジムの場合、その店舗は問わない。
例)ホームジム→ロッキー(◯) ホームジム→ロッキー品川店(×)
※同じジムや団体からの出場チーム数に制限はありません。
※コンペ当日5日前(11月7日)までならチーム内の選手の変更可(必ずご連絡ください)
【個人戦】
※個人戦はリザルトが発表されますが決勝及び表彰は行われません。
予選セッションの結果のみで表彰を行います。
・エキスパート男子:予選セッション対象課題【若草~黒テープ(1級~三段)】
・スーパーマスター男子:予選セッション対象課題【緑~紺テープ(2級~初段)】
・マスター男子:予選セッション対象課題【紫~若草テープ(3~1級)】
・ミドル男子:予選セッション対象課題【オレンジ~緑テープ(4~2級)】
・エキスパート女子:予選セッション対象課題【紫~若草テープ(3~1級)】
・女子個人:予選セッション対象課題【自由(白以上)】
◼︎定員:全カテゴリー合わせて300人まで
◼︎コンペ参加費:1チーム(3人で)12,000円/個人戦のみの方は4,000円
※申込後、1週間以内にロッキー指定の口座に振込みにてお支払いください。
チーム戦参加の方は代表者が3人分まとめてお振込みください。
なお、振込み手数料は申込者にてご負担願います。
お振込み確認ができない場合はキャンセル扱いとさせていただきます。
※選手当人の都合によるキャンセルでの返金は致しかねます事、承知おき願います。
※振込み先口座はこちら
千葉銀行 船橋支店 普通 4437060
株式会社船橋ロッキー 代表取締役 田村幸雄
◼︎予選(セッション形式)
課題のスタートに"1"~"50"の番号が振ってあり「番号がそのまま点数(
カテゴリーの対象グレード以外の課題を登っても得点にはなりません。
【対象グレード】
◼︎決勝
エキスパートチーム戦、スーパーマスターチーム戦それぞれ上位6チームが進出
(マスターとミドルチーム戦は決勝は行わず予選の結果のみで表彰を行います。)
ルール:2ラウンド制サドンデス方式。1ラウンド1課題(男女違う課題にトライしてもらいます)。
3人で持ち時間5分。登る順番やトライ回数の制限はありません。
登ってない選手によるアドバイスなどの指示可。
また得点にはなりませんが男子選手が女子選手へのデモンストレーションとして女子課題を登るのも可。逆も可。
時間内のチーム全員の最高高度の手数の合計点で競います。
合計点が同じだった場合、前ラウンド、予選のカウントバックの順で順位をつけます。
1ラウンド目で6チームから2チームに絞ります。2ラウンド目で優勝チームを決めます。
◼︎賞品(提供フロンティアスピリッツ)
豪華ボルダリンググッズ詰め合わせ袋(団体戦のみ)
◼︎申込み開始日時:2016年10月29日(土)21:00
RBSブログにアップされるフォームよりお申込みください。
◼︎予選競技グループ
・予選Bグループ:ミドル、マスター
・予選Cグループ:スーパーマスター、エキスパート
※予選Aグループを無しとした関係で受付開始が10:30となりますのでご注意ください
◼︎おおまかなコンペ当日タイムスケジュール
10:30 受付開始(競技開始時間の30分前までに受付してください)
11:50-13:20 予選グループB競技
13:30-15:00 予選グループC競技
16:00-17:00 スーパーマスターチーム戦決勝
17:00-18:00 エキスパートチーム戦決勝
18:10- 表彰式ならび閉会式
※受付は各自の予選グループ競技時間に合わせてウォーミングアップの時間等を逆算してお越しください。